■ 露出測光モードの違い | 測光モードの違いによる露出の的確度の比較 ・・絞り優先オートで測光モードだけを替えて撮影 | 作品 | 写真コンテスト |
|
|
|
多分割測光(マルチパターン) | 中央重点測光 | スポット測光 |
画面を細分化して、それぞれのエリアからの測光値に対して様々の判断で自動的に露出を決定、AFカメラではピント位置も考慮して測光値を算出します。 |
画面の中央部と周辺を重点的に測光します。標準的な測光方式です。 |
画面の中央部のみを測光します。主題を強調して、個性的な撮影に向いていますが、その分失敗も多くなります。 |
■中心部の拡大 | 中心部の露出の的確度 | 作品 | 写真コンテスト |
|
|
|
多分割測光 |
中央重点測光 |
スポット測光 |
絞り優先オート F5.6 1/640秒 |
絞り優先オート F5.6 1/1000秒 |
絞り優先オート F5.6 1/2000秒 |
■ 撮影対象による使い分け | 画面全体の明暗差があるかどうかで、使い分ける。 | 作品 | 写真コンテスト |
|
|
|
多分割測光 |
中央重点測光 |
スポット測光 |
Copyright c 2008 c-express. All rights reserved.